こんにちは!!春の嵐も少し収まって、温度差の毎日から少し開放されそうですかね??
ほんとに昼のあったかさと夜の肌寒さのギャップこたえますよねー...体長壊されてる方も多いんではないでしょうか??
めんどくさいけど、しっかり服装で調整して行きましょー!!健康第一!!
はいさーい!!子供から一ヶ月に一回はなんか病気もらってます...ゴエです!!
冬が終わって今シーズンの冬のダイビングを思い返してみると、個人的には冬のダイビングまた一段と好きになったなー。。。
といった印象です。そして
このワードも今年もたくさんお客様から聞きましたね(笑)
今年の冬は例年に比べて「寒さ」レベルがめちゃくちゃ高かったにも関わらず、そんお声いただいて、
インストラクターとしては
って感じです!!この冬もダイバーになってくださったたくさん方がいて嬉しい限りですε-(´∀`*)ホッ
私達がよくツアーで行く和歌山や四国においては、ほんとにダイビングってベストシーズンてないなと思います。
四季がある国に生まれてきて心から感謝です!!
もうだいぶ水温も上がってきてこれからは水中は一気に賑やかになっていきます!!
春は水温が上がってくるため、色々な生き物が活発に動き始める時期です!!陸も一番過ごしやすい時期なので
ダイビング始められる方や、まだ経験が浅いダイバーさんにはもってこいの季節!!
水中の色も一気にカラフルに!!
だがしかーし、海藻達も元気になって、繁殖(種子や胞子をうむ)しだすので濁っちゃったりします(ノД`)シクシク
俗に言う「春濁り」!!ですが海藻を餌にする小さいシャイな魚たちが多く見れるのは春先です!!
スナビクニンと言って例えるなら、色付き。模様付きのオタマジャクシ!!じっと海藻の隙間で隠れています!!
あとはやっぱりダンゴウオ!!
海藻の裏側をじーっくり探すと、米粒大くらいのこいつが見つかります!!本当は日本海でしか見れないと思ってたんですが
今年は、和歌山でも観測されましたよ−!!
海はつながっている!!いいですねそうゆうの☆
「ホウボウ」です!!なんともへんてこな見た目してますよね!!胸鰭だけめっちゃ鮮やかなブルーなんです!!
普段は収納されているんですが、泳ぐときだけばっって広げてすいーっって感じで飛行機みたいに逃げていきます。
特に泳がない時はこれまたへんてこな足みたいなの(顎のあたりにある)でちょこちょこ歩くんです(笑)
◯の谷の◯ウシカの◯蟲みたいに。。。。。。
春に白浜で初級ライセンスの講習をするときには。高確率で出会えます。
その時はゲスト様達もびっくりした目で「なんなんあの魚!!??」と見惚れるやつです。
ちなみに大阪ではほとんど見かけませんが、食べてもものすごく美味しい魚です!
見た目で判断しては駄目魚NO.1に認定(^O^)
お目を汚してしまったかもなので、
締めは可愛い系を
の中でもこいつは幼魚!!ダイビング業界では幼魚の事を「yg」と表記します
もう大人とおんなじ色をしてるんですが、
何匹も群れを作ってふわふわゆらゆら泳いでることが多いので、キレイですよ−!!
岩の隙間とかに固まっていてて、のぞくと目があったりするのが、なんとも言えずかわいいです!!
この他にもいっぱい紹介したい春の生き物はいます!!ウミウシもカズは減りますが
まだまだ健在です!!小さい生き物が割りかし多いので水中カメラ持って潜ったら、多少透明度が
悪くても、楽しめますよ−(∩´∀`)∩ワーイ
ライセンスとって、練習してから、夏を迎えるも良し!!ブランクからの復帰に潜るも良し!!
水中写真の練習するでも良し!!!
春の海は他の、夏、秋、冬とはまた違った面が見れますよ−!!
2018年度は是非、和歌山の水中の四季をコンプリート目指してみませんか−(^o^)/
SORA スタッフ一同お待ちしておりまーす!!